ハイビックホームページの特徴について
当社ハイビックホームページでは、以前まで(2017/4以前)は完全オリジナルオーダーサイト(初期費用20万円~)を作成しておりましたが、人件費や工数の問題を取り払い、品質を向上させながら低価格でホームページを提供出来るよう、
値段設定から公開まで、システムの大幅な改善を致しました。そこで新しいシステムの詳細を含め、お客様・ホームページ担当者様へ解り易く当社を知ってもらう為にホームページをリニューアル致しました。
それでは何故「高品質」+「低価格」を実現できているのか?
【ハイビックホームページの特徴については、下記の画像をクリックして下さい。】
初期費用と管理費についてのハイビックホームページと他社の比較について
【ハイビックホームページと他社の比較については、下記の画像をクリックして下さい。】
初期費用: 49,800円 (CMS・スマホサイト付き) 19,800円(CMS無し)
管理費: 9,800円/月 ※最低1年間の契約となります
にてホームページ作成・運用をさせていただいております。
通常のホームページ会社であれば、サイト作成費用30万円+スマホサイト40万円+管理費3~5万円(数万円・業者によって上下します)などが必要経費でかかってしまいます。しかし、ハイビックホームページは低価格でご提供させていただいております。それはなぜか? 8割当社で作成し、2割を自分で作成するという方法を取っているからです。
※電話対応はお問合せより「電話希望」と入力し送信して下さい。
当社は個人・個人事業主・小企業向けHP作成を得意としております。
全ページ10ページ以内で作成し、初期投資にお金が無いというお困りの個人・個人事業主・小企業の方々へ 月々少額でホームページ運用させて頂いております。
※個人の方やサークルなども要応談
※大手企業様、要応談。病院HPなども実績有り。
サンプル・テンプレートについて
当社ハイビックホームページは提携会社「テンプレートパーティー社」のテンプレートを使用しております。
CMS・メールフォーム・スマホサイト(レスポンシブサイト)全てセットで付いております。
【CMS】
CMSというのは、Contents Management Systemの略で、日本語に訳すと「コンテンツ管理システム」です。
簡単に言ってしまうと、管理画面から、テキストや画像を登録することで、HTMLを編集するスキルが無くても
ホームページを更新することができるシステムの事です。
ハイビックホームページのCMS機能を駆使することで、
PCにあまり詳しくない方でも更新作業が容易にできる事を約束致します。
【メールフォーム】
メールでのお問い合わせ機能になります。5項目までは無料で設置させて頂きます。
6項目以降からは有料になります。
【レスポンシブサイト】
レスポンシブサイトというのは、アクセスした人のデバイス(実際は画面サイズ)によって、自動的にレイアウトが切り替わるデザインです。
通常はレスポンシブサイトを作成依頼すると、平均して40万円から80万円が経費としてかかります。
しかし、ハイビックホームページは全てレスポンシブサイトで納品させていただいております。
詳細はハイビックの特徴からご確認ください。